スモールビジネスのための問屋サービス オーダリーへようこそ

©marubishi linked Co.,Ltd

自然解凍で使える かんたん4種豆ミックス

追加

仕入れリストに、アイテムを追加しました

いますぐ注文する際は、仕入れリストで数量を入力します

自然解凍で使える かんたん4種豆ミックス 1
自然解凍で使える かんたん4種豆ミックス 1
自然解凍で使える かんたん4種豆ミックス 1
自然解凍で使える かんたん4種豆ミックス 1
自然解凍で使える かんたん4種豆ミックス 1
自然解凍で使える かんたん4種豆ミックス 1
自然解凍で使える かんたん4種豆ミックス 1
自然解凍で使える かんたん4種豆ミックス 1

ミックス

自然解凍で使える かんたん4種豆ミックス

以下の容量で、
仕入れリストに追加します

アイテムID : J2418

¥1,480(税込)

  • 最短2日後お届け
  • 冷凍のみ
  • お届け予定日は、正午に更新されます。また数量によって変動する可能性があります。

このアイテムのお問い合わせ

クリップボードにコピーしました

特徴

4種の豆(白いんげん豆、ひよこ豆、赤いんげん豆、いんげん豆)を急速冷凍した豆ミックスです。それぞれ茹でて急速凍結しているため、自然解凍でそのまま使用でき、調理の手間を省くことができます。サラダ、冷惣菜、スープ等幅広くご使用いただけます。
白いんげん豆は滑らかな舌触りとクリーミーな風味が特徴で、煮込み料理やスープに使われます。一方、ひよこ豆はやや硬めで、ほんのりナッツのような風味があり、カレーやフムスといった中東やインドの料理に広く使われます。赤いんげん豆は鮮やかな赤色が特徴で、煮崩れしにくく、チリコンカンやサラダに最適です。いんげん豆は、シャキシャキとした食感が楽しめるため、炒め物やサラダなどの軽い料理に使われることが多いです。共通して高い栄養価を持ち、たんぱく質、食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富で、健康維持に役立つ食材です。

使用方法

◎自然解凍の場合
常温で約2時間置く。解凍時に水分が発生するため、吸水紙等を敷いたバットに開けだし、解凍することをおすすめします。
●おいしく自然解凍するポイント
冷凍状態の本商品100g当たり、サラダ油約12g、食塩約0.8gを加えてよく混ぜてから自然解凍すると、よりおいしくお召し上がりいただけます。本商品とイタリアンドレッシング、マリネ液等をよく混ぜ合わせてから解凍し、マリネやピクルスとしての提供もおすすめです。

主な用途

製菓、製パン全般でご使用いただけます。

仕様

内容量・入り数・サイズ

1KG

原材料

【原材料】
白いんげん豆(カンネッリーニ)、ひよこ豆(チェーチ)、赤いんげん豆(レッドキドニー)、いんげん豆(ボルロッティ)

【添加物】
なし

【原産国】
日本

栄養成分

(100gあたり)

エネルギー…159kcal
脂質…1.3g
たんぱく質…9.7g
炭水化物…27.1g
食塩相当量…0.028g

アレルゲン

なし

コンタミネーション

なし

保存方法

冷凍にて保存してください。

賞味期限

製造日から360日
出荷により賞味期限は日々変動しており、WEB掲載ができません。
お手数ですがお電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。

加工者

なし

製造者

販売者

輸入者

なし