スモールビジネスのための問屋サービス オーダリーへようこそ

©marubishi linked Co.,Ltd

#桜の香りはサクラ味

クリップボードにコピーしました

桜の香りはサクラ味 桜の香りはサクラ味

香水でよく使われる香りに「フゼア」という種類があります。「フゼア」はフランス語で「シダ」という意味を持つ「フジェール」の日本語読み。ラベンダーやオークモスなどに、桜餅を連想させるクマリンを基調とした香りのことを指します。この香りの発端は、1882年にジャン・フランソワ・ウビガン氏創設のHoubigant社が発売した革新的な香水「Fougere Royale」です。世界で初めて香水に合成香料クマリンを用い、本来香りのしないシダという植物を高貴さという概念で抽象的かつシンボリックに香りで表現し、香水界における創作表現の幅を広げました。クマリンは桜の葉やトンカ豆に多く含まれる芳香化合物の一種です。 そしてこのクマリンはサクラ味のお菓子や飲料によく用いられます。私たちがサクラ味だと思っているのはこのクマリンという香り。塩漬けや粉砕、半乾燥により桜の花や葉の細胞が壊されて初めて生成されます。この香りが桜のイメージを想起させ、私たちはサクラ味という香りを食べているのです。

アイテム数:13